子供の英語教育、いろいろ気になりますよね
英語教育の一環とし、ハワイへの短期滞在(2週間の旅行)の際、3歳の娘を現地プリスクール(純粋な現地の幼稚園)に通わせたのでその際の情報などをご紹介します。
簡単な紹介となりますが、ご興味お持ちの方は参考にしてみてください。 続きを読む ハワイ 短期滞在で子供をプリスクールへ通学させる
子供の英語教育、いろいろ気になりますよね
英語教育の一環とし、ハワイへの短期滞在(2週間の旅行)の際、3歳の娘を現地プリスクール(純粋な現地の幼稚園)に通わせたのでその際の情報などをご紹介します。
簡単な紹介となりますが、ご興味お持ちの方は参考にしてみてください。 続きを読む ハワイ 短期滞在で子供をプリスクールへ通学させる
子供が生まれてから海外旅行といえばハワイに固定されています。
そこでハワイ(ワイキキ)に1.5〜3週間程度滞在する際の費用削減や過ごしやすさを念頭にコンドミニアムに滞在するコツをモデルケースを例にご紹介します。(ご旅行に行かれる方は参考してみてください)
モデルケースの期間・費用は以下の通りです。
・滞在期間:2週間(14泊)
・費用:$2,000程度(2016年の日本円で22万円程度)
・人数:3名(両親+子供ですが、4名でも5名でも基本的には内容に変わりはないです)
費用に含まれるものとして、
・駐車場代金(宿泊中全期間)
・コンドミニアムに備え付けの備品(タオルや食器)などの利用権(トイレットペーパ等は自分たちで現地調達です)
があります。
ホテルやホテン型コンドミニアムと比較し以下のサービス等は付帯しません。
・日々の室内清掃やアメニティーサービス(シャンプーやタオル交換)
・フロントでの両替や荷物の運搬などのサービス
料金面でのメリットで大きいものは以下です。
1:日毎に加算されるリゾートフィーが一切かからない
2:パーキング代金が一切かからない(費用に含まれている)
1が1日$20、2が1日25ドルで考えると2週で約$630程度費用削減となります。
14泊となると”生活する”といった感覚で過ごす事になるので車の利用は必須となりますので、ここで削減した費用と同等額でレンタカー(2週間借りっぱなし)の費用が捻出できると思います。
手配の仕方について、
コンドミニアム(キッチンや冷蔵庫が付いている部屋)を借りる場合、ホテルを予約のと同様に大手予約サイト(エクスペディアやbooking.com等)を利用し予約手配が可能ですが、その場合上記形態とはなりません。
コンドミニアムには以下の2種類があります。
・ホテル型
・個人所有
大手予約サイトからの手配できるのは”ホテル型”です。この場合、部屋はコンドミニアムですがホテル企業が束で所有しているコンドミニアムの部屋をホテル的に貸し出す形になるので、リゾートフィーが掛かったり、駐車場は別途費用請求されます。
一方、個人所有のコンドミニアムは大手予約サイトからの手配は不可ですが、前述の通りのメリットがあります。
“ハワイ長期滞在”などのキーワードで検索すると個人所有のコンドミニアムを手配してい頂けるエージェントがみつかると思います。メニュー表記上は1ヶ月等の表記のサイトが多いですが、相談すれば2週間借りる事も可能な場合が多いです。
番外編ですが、日本人が所有していお部屋の場合ウォシュレットが付いているケースが多く、地味に良かったりします。
以上、簡単ですがホテル滞在とは違うハワイの現地生活を楽しみたい方は、是非上記内容を念頭に旅程計画をしてみてはいかがでしょうか。
〜マハロ〜
– 航空会社:Air China
– 搭乗クラス:ビジネスクラス
– 取得PP:11,858PP
– PP単価:¥8.27
– 費用:¥98,140
– 所要時間:約29時間(金曜17:00〜土曜22:00)
– 発着:羽田発羽田着
– 往復共に北京空港でのトランジットとなる
– 全てのフライトはビジネスクラスを利用となる
– タイトなスケジュールの修行
– 全ての空港でのラウンジ利用可能(ビジネスクラスなので)
– シャワーや食事、お酒、マッサージ等が全て無料で利用できる
19:30フライトのCA168便のチェックイン開始時刻は17:00でしたが、16:30の時点でエコノミークラスのカウンターには中国人旅行客が30〜50人程度並んでいました。
お客様が並んでいるんだからチェックインを開始してくれてもいいのに。。。
17:00のチェックイン開始と同時に座席指定とチェックインを済ませ、その後手荷物検査とイミグレを済ませANAラウンジへ。
ビール、ワイン、ウイスキーやソフトドリンクがセルフサービスで自由に飲めます。
ANA特製カレー、焼きそば、唐揚げ、サンドイッチ、等が同じくセルフサービスで自由に食べられます。
シャワー設備もあります
利用する際、先ずラウンジの受付に申し出て、ボーディングパスとシャワールームのカードキーを一時的に交換して貰います。
シャワールームはシャワーブース、トイレ、洗面台があります。
バスタオル、フットタオル、ハンドタオル、シャンプー、歯ブラシ、使い捨てスリッパ等が用意されていて、手ぶらで入っても全く問題ありませんでした
※時差は-1時間なので4時間のフライト
座席の大きさはANA国内線のプレミアムクラスと同じ位でフルフラットにはなりません。
※復路便・同型機の写真
機内サービスは搭乗後にすぐドリンクサービスがあり、その後食事が提供されました。
ラウンジでお酒を飲んだのでフライトではスパークリングウォーターとジャスミンティーにしました。
おつまみは味気のないナッツ
食事は決して美味しい部類では無く、ANA国際線エコノミーの食事を若干ゴージャスにした程度。
一応、デザートもあります。味はB級。
ほぼ定刻でランディングしました。
北京空港はとても巨大な空港です。
※さながら神殿の中の様な空港の様子
機体から出た到着階は出発階の一つ上の階となり、国際線乗り継ぎ(Transitではなく”Transfer”)の案内図に従い進みます。
到着ゲートによりますが、看板にしたが数分進むと「24時間以内の国際線乗り継ぎ」の案内板があります。
更に進むと、こじんまりとしたイミグレカウンターの様な場所があり、パスポートと次便のボーディングパスを提示するとボーディングパスにスタンプが押されます。(パスポートにはスタンプは押されません)
※ボーディングパスの左右横断の位置に押印されたスタンプ
スタンプカウンターを通過後、カウンタの直ぐ後ろにある下りエスカレータに乗ると、正規のイミグレカウンターの直ぐ後ろに降り立ちます。その直ぐ先にはセキュリティーチェックのゲートがあります。
深夜22:30にも関わらず凄い人数が出国審査を終えなだれ込んできており、セキュリティチェック待ちの人がかなりいました。
セキュリティチェックに概ね20分程度かかりました。
セキュリティチェックを通過後、先ずは搭乗ゲートまで行き遅延や変更が無いかを確認したのち、Air Chinaのラウンジに行きました。
AirChinaのラウンジへ行くには、セキュリティチェックを通過後右前方に進み、スタバの横/PizzaHutの脇にあるエスカレータで一つ上に上がります。
エスカレータを降りるとカウンターがあり、ボーディングパスを見せて中に入ります。
WiFiも無料で使えますが、専用の受付機器にパスポートをスキャンさせて認証コードを取得する必要があります。
WiFiのSSIDは”FREE-AIRPORT-WIFI”です。
提供される食べ物はサンドイッチなどの軽食やフルーツが中心でした。
飲み物も自由に飲めますが、冷蔵庫に入っている割には若干ぬるいのが気になりました。
ラウンジ内にはシャワールームがあります。
シャワー利用時の際の流れは以下の通りです。
・ラウンジ受付カウンターに申し出る
・ボーディングパスを預ける
・カウンターの後ろのエレベーターで一つ下の階に移動する
・エレベータの降りスタッフへ声をかける
・扉の奥へ移動する
シャワールームは隅々まで綺麗とまではいきませんが、利用に不自由はありません。シャワーブース、トイレ、洗面台が一部屋にあります。
バスタオルと足拭きマットも揃っています。
アメニティーも歯ブラシ、石鹸、くし、など一通りあります。
ハンドタオルはシャワーの際に体を洗うにに使えます。
※時差無し6時間20分のフライト
北京行き(A321)とは違いこちらはれっきとしたビジネスクラスです。
フルフラットになるシートや大型のパーソナルディスプレーが装備されていてとても快適に過ごせました。
しいて言えば、B787ビジネスなどとは異なり、隣り席との仕切りが低くて小さい為、個室感は若干ありません。
搭乗後のドリンクサービスや加えロキシタンのアメニティ(アイマスク、耳栓、歯ブラシ、ローション)の提供がされました。
ちなみに、トイレにも歯ブラシが常備されていました。
チャンギ空港には06:30到着ですが、この時期は日の出時刻が7時過ぎなので暗い中のランディングとなります。
AirChinaの到着ターミナルは、「T1」です。
乗換え(正確には折り返し(?))には復路便のチェックインが必要で入国をしなければなりませんので、飛行機を降りたらイミグレへ向いました。
シンガポールのイミグレには滞在場所を記した入国カードが必要です。今回はトンボ返りの為、滞在場所の欄は未記入でイミグレをしました。イミグレ時にはトランジットである事を伝えれば、滞在場所が未記入でも問題な入国出来ます。
朝早いこともありイミグレカウンターはガラガラでした。
復路便は9:30発なので空港から出る時間も無い為、イミグレ終了しだいAirChinaのカウンターへ行きチェックインをしました。
チェックインと同時にラウンジ利用で必要となるカードを地上係員から受け取ります。ラウンジへ入る際このカードの提示が必要となるので、忘れることの無いようにします。
チェックインが終わったらイミグレ(出国審査場)へ進みます。チャンギ空港の手荷物検査は搭乗ゲートの直前に設置されていますので、イミグレを済ませれば免税品店やラウンジへ移動する事が出来ます。
Air Chinaのラウンジはイミグレカウンターの1つ上の階に位置しており、エスカレーターでラウンジへ移動します。
ラウンジの受付で利用カード(チェックイン時に入手)とボーディングパスを提示し入場します。
ラウンジはAirChina専用ではなくラウンジと提携しているエアラインで共有する形となっています。
食事は洋食・和食・フルーツ・スナック等があります。
飲み物はアルコール・ソフトドリンク・コーヒー/紅茶等があります。
味は特段美味しいくは無く、可もなく不可もなくといった感じです。
※今回の利用ではお粥とウインナーを食べたのですが、羽田に戻るやいなや酷い下痢になりました。
一般的に食あたりの症状が出るまでの時間は数時間から数日の様なので多分ラウンジの食事が原因だと思います。
チャンギ->北京行きの飛行機では若干体調が悪くなり、北京->羽田便では何しろ全体の倦怠感が酷く、帰宅後は丸々1日半下痢が続きました。このラウンジの良し悪しをコレをネタに一概にいう事は出来ませんが、印象は大分悪いです。
マッサージチェアが3台あり、疲れた体には有りがたかったです。日本のマッサージチェアと比べるとゴリゴリ感があり、よく揉んでくれました。
シャワールームがあり、タオルやアメニティも完備されているようでした。
今回はマッサージと食事のみでシャワーの利用はしませんでしたが、恐らく利用時に受付カウンターに申し出て利用させて貰うものだと思われます。
先に記した通り、チャンギ空港はゲート直前での手荷物検査のため少し早めにゲートへ移動し、その後定刻通りのフライトとなりました。
復路も往路と同じ機体・同じ設備でした。往路とは違う理由で機内食は今回も食べませんでした。
往路と同型機でのフライトとなりますので、様子は往路とほぼ変わらずでした。
1点違うのは朝発なので機内でぐっすり眠るわけには行かないと思います。
僕の場合は、前述の体調不良が始まっており睡眠を取りながらの移動でした。
従って食事も取りませんでした。
帰路の北京空港経由の羽田空港への旅路は往路とほぼ同様なので割愛します。
特筆点は、北京空港到着が16時15分となりイミグレの列が大変混雑していました。
往路で記した通りTransfer(乗り継ぎ)用カウンターでの手続きとなるので、イミグレの大行列に巻き込まれず(惑わされずに)に専用カウンターに行く必要があります。
以上、ANA SFC修行2016【羽田発 シンガポールタッチ AirChinaビジネスクラス 0泊1日編】の全体の流れでした。
シンガポールのチャンギ空港のターミナル2 (ANAが入っているターミナル)に「AMBASSADOR Transit Hotel」という有料でシャワーを利用する事が出来る設備があり、こちらを利用する事で、観光後フライト前やトランジットに汗を流してスッキリしてからボーディングができます。
※ターミナル3にもある様ですが今回はターミナル2の設備について
“ANA SFC修行2016″の帰国前に利用しました。
- 料金は16sdg
- 個室にはシャワー、トイレ、洗面台がある
- バスタオル付き
- ペットボトル付き
- ボディーソーブ類、ドライヤーあり
- 設備も新しく綺麗で衛生的
- $16 sgd - 現金またはクレジットカード
- ターミナル2 - イミグレカウンターを背にして右側の3階 ※イミグレカウンターの1つ上の階 ※左右それぞれに3階があるが繋がっていないので要注意 このエスカレータをのぼります エスカレータを降り右側に視線を向けるとエントランスがあります。 ※向かいに同名のラウンジがありますが間違えない様に
4つ程度の個室が並びその内一つが割り当てられます 個室を外から眺めるとこんな感じです
ペットボトルのお水、バスタオル一枚、が提供されます
個室内のシャワーブースはガラス扉で仕切られています シャワーヘッドは手持ちと固定の二つがあります シャンプー&ボディーソープとコンディショナーがあります 足拭きマットは樹脂製で拭いた心地がしない ドライヤーもあります
洗面台にはハンドソープとボディークリームがあります
見たとおり、設備的にはとても綺麗で必要な物が揃っており、利用料は16sdg(1,300円程度)と少し高めですが、便利で利用価値が十分にある設備だと思いました。
シンガポールにあるAqueenホテルについて
MRTのEW11 (東西線の11番駅)/Lavender MRT Station または、NE8(南北線の8番駅)/Farrer Park MRT Stationのいずれかの駅から徒歩徒歩7〜8分程度の位置にあるホテル
“ANA SFC修行2016″の際に202号室に単身宿泊しました。
宿泊費はエクスペディアで事前予約し2泊(2016/2/26 – 2016/2/28)で 14,066 円 。※ 宿泊5,975円/日+サービス料2,116円
到着が深夜0:30でしたがレセプションカウンタにはスタッフがおり、深夜でも問題なくチェックインできました。なお、規定のチェックインは14時から、チェックアウトは12時です。
チェックイン時にディポジットが$100SDGかかります。
クレカでも現金でも預け入れできます。
(当然、何も問題がなければ請求はされません)
宿泊後(チェックアウト後)に夜までシンガポール観光でしたが、荷物もクロークで預かってもらえました。
一人用の部屋の設備やアメニティは以下の通り
・少し広めのベッドが一つ
・テーブルと壁掛けテレビ
・冷蔵庫とクローゼット
・エアコン
– ベットはギリギリで置けてる感じで左右を歩くのは少しキツめ
– テレビはAQUOS
– テレビ下にはコンセント(日本で標準のA型プラグ)があり
– 冷蔵庫は1.5Lペットボトルが入る大きさ、ちゃんと冷える
– クローゼットはハンガー付き
– エアコンの稼働に問題なし
– セーフティーボックスあり
・シャワーブースとトイレ
– メンテナンスがされており、綺麗かつ衛生的な感じ
– お湯もちゃんと出る
– ボディーソープ
– バスタオル、足拭きマット
– ドライヤーもあり
・アメニティ関連
– 歯ブラシ
– 髭剃り(今時アメリカのホテルでもアメニティが無いのでこれは嬉しい)
・湯沸かしポットとお水
– 湯沸かしポットも綺麗で普通につかえます
– お水は日々2本追加して貰える
– お茶もありました(飲んで無いので味は不明)
・周辺事情
– 徒歩3〜4分程度のエリアには写真の様な深夜までやっているお店も多く、食事事情には困らない
– コンビニ(シンガポールでメジャーなcheers)も徒歩2分程度
・その他
– 公式WebSiteは コチラ(http://www.aqueenhotels.com/)
– ショップカード